プライバシーポリシー

運営主体について
「天野喜孝OFFICIAL ONLINE STORE」(以下、当事務局という)」の管理・運営は株式会社日テレWands(以下、弊社という)が行い、「天野喜孝OFFICIAL ONLINE STORE」の監督の下、運営の一部を株式会社ニューブック(http://www.newbook.co.jp)に委託します。

個人情報取扱事業者について
個人情報取扱事業者の名称、住所及び代表者名等情報<こちら>よりご確認ください。

基本方針
弊社は、個人情報の取り扱いに関し、弊社の業務に携わる全ての者が遵守すべき基本的事項として、JISQ15001、その他規範及び法令に準拠した各ポリシーを以下の通り定めます。弊社は、サイト制作事業、コンテンツ配信事業、ネット広告事業、システムソリューション事業、動画配信事業等、ITビジネスを推進していくために本プライバシーポリシーの実践を図ってまいります。

目的
本プライバシーポリシーは、個人データを取り扱う際に遵守すべき基本的事項を定めることにより、弊社の業務に携わる全ての者が、各種情報の有用性に配慮しつつ、個人の権益を尊重し、適切に取り扱うことを目的とします。

定義
各用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)によるものとします。

個人情報に関するマネジメントシステム(PMS)の策定
当事務局は、個人情報の重要性を認識し、以下の取り組みを実施致しております。

  1. 弊社は、個人情報の取り扱いに関し、個人情報保護法をはじめ、個人情報の取扱いに関する諸法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、個人情報に関するマネジメントシステム(以下、「PMS」といいます。)を策定し、実践してまいります
  2. 弊社は、PMSの運用にあたり、年1回以上の監査及び見直しを行い、継続的改善に努めます。定期的な監査以外にも、不備を見つけた場合には迅速に対応します。

個人情報に関するマネジメントシステム(PMS)の策定

  1. 弊社は、個人情報の取り扱いに関し、個人情報保護法をはじめ、個人情報の取扱いに関する諸法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、個人情報に関するマネジメントシステム(以下、「PMS」といいます。)を策定し、実践してまいります
  2. 弊社は、PMSの運用にあたり、年1回以上の監査及び見直しを行い、継続的改善に努めます。定期的な監査以外にも、不備を見つけた場合には迅速に対応します。

個人情報の保護及び管理体制

  1. 個人情報保護管理責任者を1名任命します
  2. 部門の責任者を個人情報保護管理者とし、各業務において担当者を設置して個人情報保護を実践してまいります。
  3. 個人情報に関する教育責任者と苦情相談責任者を任命し、それぞれ社内の教育・訓練と苦情相談対応を行います。
  4. 派遣社員、出向社員も含め、従業員には個人情報に関するPMSを遵守させ、インシデントや事故があった場合は速やかに報告させるものとします。

個人情報の取得(収集)について

  1. 個人情報の取得は、その利用目的を明確にした上で、適法かつ公正な手段によって行います

個人情報の取り扱い

  1. 個人情報の取得、利用、提供その他の個人情報の取り扱いは、利用目的の範囲内で行うとともに、利用目的を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます
  2. 利用目的の範囲外で利用する必要が生じた場合には、法令に特に定めのある場合を除き、あらかじめ個人情報の本人から同意を得るものとします。

個人情報の管理・保管

  1. 個人情報は、利用目的に応じ正確かつ最新の状態での維持・管理に努めます。
  2. 個人情報の漏洩、滅失、き損等の防止、その他の個人情報の適切な管理のため必要な措置を講じます。その主な内容は以下のとおりです。

    (1)基本方針の策定:利用者情報の適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定します。
    (2)利用者情報の取扱いに係る規律の整備:取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について、個人情報取扱規程を策定します。
    (3)組織的安全管理措置:利用者情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、利用者情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う利用者情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。また、個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施します。
    (4)人的安全管理措置:利用者情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施します。
    (5)物理的安全管理措置:利用者情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による利用者情報の閲覧を防止する措置を実施します。
    (6)技術的安全管理措置:アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う利用者情報データベース等の範囲を限定します。また、利用者情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
  3. 個人情報の処理又は管理を外部に委託する場合には、弊社が定める選定基準を満たす者を選定し、秘密保持契約及び委託契約において弊社と同等の管理義務を定めた契約を締結するなど十分な対応を行います。

苦情の対応等

弊社は、個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出につき、適切かつ迅速な対応を行うものとします。苦情の申し出先は、「個人情報に関するお問い合わせ窓口」に定めるものとします。

取得情報について

当事務局は、利用者が当サービスを利用するにあたり以下に定める利用者の個人情報の全部又は一部を取得します。
  • ID及び利用者が設定したパスワード
  • 氏名(フリガナを含みます。)
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 居住地
  • 性別
  • 職業
  • メールアドレス
  • クレジットカード情報入力時に決済代行会社により発行される決済番号(トークン)※クレジットカード情報(番号及び氏名)を取得・保管いたしません。
  • IPアドレス
  • 当サービスにおける閲覧履歴
  • 当サイトにおけるニックネーム
  • お問い合わせ及びご連絡に係る情報


個人情報の利用目的について
当事務局は、利用者から専用インターネットサイトでの商品のお申し込み、アンケート、質問等を通じて、個人情報の提供を受けております。この場合、当事務局はお預かりした個人情報を以下の目的で使用いたします。また、利用者から別途個別にご同意を頂いた場合、法令に特に定めのある場合を除き、当該目的を超えて利用しないものとします。

  • 商品の送付
  • 質問に対する回答や連絡
  • 取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、趣味・嗜好に応じた新商品・サービスに関する広告を行うため
  • 取得した閲覧履歴、購買履歴、性別や年齢、地域等の情報を分析し、利用者により有益な体験となる商品・サービスの企画、提供を行うため
  • その他収集の際、個別に明示した目的


個人情報の外部委託先の開示について

当事務局では業務を円滑に遂行するため、業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対し必要な範囲で利用者の個人情報を預託する場合があります。個人情報を預託する場合、弊社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する契約の締結や適切な監督を行います。

個人情報の開示・訂正等・利用停止等・第三者提供の停止について

  1. 利用者は、弊社に対し、弊社が保有する利用者の個人データ及び第三者提供記録について、開示するよう請求することができます。
  2. 利用者は、弊社が保有する利用者の個人データの内容が事実でないときは、弊社に対し、当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  3. 利用者は、弊社が保有する利用者の個人データが以下の各号のいずれかに該当するときは、弊社に対し、当該個人データの利用の停止又は消去(以下、「利用停止等」といいます。)を請求することができます。
    (1)個人データが第8条の規定に違反して取り扱われているとき
    (2)個人データが偽りその他不正の手段により取得されたものであるとき
    (3)法令に特に定めのある場合を除き、個人データにあらかじめ本人の同意を得ないで取得された要配慮個人情報が含まれるとき
    (4)弊社が個人データを利用する必要がなくなった場合
    (5)弊社が取り扱う個人データの漏えい、滅失、毀損その他の個人データの安全の確保に係る事態であって個人の権利利益を害するおそれが大きいものとして個人情報保護委員会規則で定めるものが生じた場合
    (6)その他本人が識別される個人データの取扱いにより当該本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合
  4. 利用者は、弊社に対し、弊社が保有する利用者の個人データが以下の各号のいずれかに該当するときは、当該個人データの第三者への提供の停止(以下、「第三者提供の停止」といいます。)を請求することができます。
    (1)法令に特に定めのある場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで個人データが第三者に提供されている場合
    (2)法令に特に定めのある場合を除き、あらかじめ外国にある第三者への提供を認める旨の本人の同意を得ないで個人データが外国にある第三者に提供されている場合
    (3)前項第4号ないし第6号に定める場合
  5. 弊社は、個人データの開示、訂正等、利用停止等又は第三者提供の停止のご請求があった場合は、本人であることを確認した上で、法令に特に定めのある場合を除き、当該ご請求に係る個人データについて遅滞なくこれらを行うものとします。
  6. 弊社が保有するお客様の個人データについての開示、訂正等、利用停止等又は第三者提供の停止をご希望する利用者は、「個人情報に関するお問い合わせ窓口」に定めます弊社設置の個人情報に関するお問い合わせ窓口へお申し出ください。その後の手続きにつきまして、弊社よりご返信申し上げます。

第三者への個人情報の開示・利用について
当事務局では、利用者より取得させて頂いた個人情報を「天野喜孝OFFICIAL ONLINE STORE」での商品の発送実施のために、秘密保持契約書を締結のうえ、各運送会社に開示いたします。また、次の場合を除き、第三者へ利用者の個人情報を開示することはございません。

  • ご本人の同意がある場合・法令に基づく場合・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であり、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であり、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に著しく支障を及ぼす場合
  • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
  • 個人情報保護法に定める共同利用を行う場合


個人情報に関するお問い合わせ窓口
株式会社日テレWands 個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口
privacy@ntv-wands.co.jp